2016年04月24日
好評「海と星空のBAR」がゴールデンウィークに臨時オープン
もうすぐゴールデンウィークです。
今年も多くのお客様にご予約いただいております。
ありがとうございます。
今年は、満月の夜とその前後、それから、夏季のみのオープンだった「海と星空のBAR」を
4月29日(金)~5月5日(木)の間、臨時オープンすることとなりました。
天気によってはクローズすることもありますので、天気に恵まれることを祈っております。
なかなかタイミングが合わずご利用いただけなかった方も、この機会にぜひ足を運んでみて
ください。
Posted by あたぷり広報 at 15:30│Comments(1573)│TrackBack(0)│お知らせ
2016年03月17日
今年もニューサマーオレンジ&みかんフェア開催します
昨年も開催しましたニューサマーオレンジ&みかんフェアですが、
今年も4月1日(金)~5月15日(日)の期間限定で開催いたします。
ご夕食にはオレンジを使った一品として、「合鴨ロース煮ニューサマーオレンジソース添え」と
デザートにオレンジゼリーをご用意!(一部プランを除く)
女性に好評のみかん風呂もこの期間中は男性大浴場にもご用意します。
また、オレンジを使った商品が当たるオレンジの重さ当てクイズも期間中毎日開催!
その他、オレンジやみかんを使ったお土産物を売店にて販売します。
この機会にぜひオレンジ三昧楽しんでください。
Posted by あたぷり広報 at 15:36│Comments(731)│TrackBack(0)│季節・イベント
2016年03月12日
熱川桜が満開です
先日河津桜まつりが終わり、今日から伊豆高原で桜まつりが始まりましたが、
ここ熱川では、「熱川桜」が満開になりました。
あまり知られておりませんが、伊豆熱川駅の下に花はなぱぁ~くには、
「熱川桜」という桜の木が植えられています。
(花はなぱぁ~くより)
(花はなぱぁ~くより)
(駅前より)
また、熱川駅前の桜も満開です。
(駅前より)
伊豆高原もいいですが、ここ熱川温泉で、湯めぐり桜めぐりの散策を楽しんではいかがでしょう?
みなさんを湯けむりと満開の桜でお出迎えしている熱川温泉です。
Posted by あたぷり広報 at 13:56│Comments(3536)│TrackBack(0)│季節・イベント
2016年03月06日
お年玉プレゼントキャンペーンの抽選
昨年末から1月いっぱいの期間で、当館では、宿泊招待券や割引券などが当たる
お年玉プレゼントキャンペーンを実施し、たくさんのお客様にご応募いただきました。
抽選は、すでに厳正に行いました。
抽選結果をお受け取りになられたお客様のご予約をお待ちしております。
Posted by あたぷり広報 at 15:39│Comments(4167)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2016年02月27日
河津桜満開!!
現在開催中の河津桜まつりは、今年もたくさんの方がお花見にお出かけに
なっていると思います。
今年は例年より暖かかったため、開花も早めで、先週末ぐらいには満開になっていました。
(2016年2月18日撮影)
(2016年2月18日撮影)
特に先週の日曜日は前日が雨ということもあり、日曜日に花見にお出かけになる
お客様が集中し、道路も、伊豆急も大変混雑してました。
満開になってからも風が少ないようでまだ満開が続いているようです。
河津桜まつりは3月10日(木)までの開催中です。
また、3月12日(土)からは、伊豆高原で桜まつりが開催します。
駅前の桜が開花してきているようですので、このままいけばお祭りが始まる
ころにはキレイな桜が見られるのではないでしょうか?
ぜひぜひみなさん、春の伊豆の風物詩を見に来てください。
Posted by あたぷり広報 at 18:07│Comments(12)│TrackBack(0)│季節・イベント
2016年01月23日
稲取温泉雛のつるし飾りまつり始まりました
新しい年になりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
1月20日から稲取温泉で、「雛のつるし飾りまつり」が始まりました。
期間:2016年1月20日(水)~3月31日(木)
詳細はコチラをご覧ください。パンフレットを見る
当館ロビーにもつるし飾りを展示しておりますので、ぜひご覧ください。
記念写真にもいいかもしれません。
つるし飾りは江戸時代後期から娘の成長を願ってお母さんや
おばあちゃん手作りのつるし飾りを飾る風習が稲取にありました。
江戸時代にはお雛様を購入できる裕福な家は少なく、
せめて代わりに手作りの飾りで初節句を祝おうという親心から生まれたとのことです。
つるし飾りにはいろいろな形がありますが、その一部をご紹介します。
まずは稲取名物『金目鯛』。赤い色は魔よけの色で、おめでたには欠かせません。
続いて『俵ネズミ』。
大黒様のお使いであるネズミは、金運があると言われ、
働き者になるようにとの意味があります。
そして、『おかたぐろ』。女の子の遊びの一つで、おかたは高貴な人の意味だそうです。
他にもいろいろな形のつるし飾りがあり、それぞれに意味があります。
母から娘へ、娘から孫へ、代々受け継がれる親心にこの機会にぜひ触れてみてください。
Posted by あたぷり広報 at 16:39│Comments(1752)│TrackBack(0)│季節・イベント
2016年01月03日
謹賀新年
新年を寿ぎ謹んで新年のご挨拶申し上げます。
本年も社員一丸となり、より一層精進してまいりたいと存じております。
何卒変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
2016年(平成28年)1月1日07:00頃 屋上スカイテラスにて
日の出予定時間頃は水平線に雲があり、その瞬間は見ることはできませんでしたが、
(日の出予定時間頃 6:54頃)
(水平線の雲から朝日が顔を出し始めました)
日が出てくるとともに、その雲もどこかへ行っていまいました。
これも初日の出のパワーでしょうか?
空のオレンジと青のコントラスト、海に浮かぶ朝日へ続く道がまた幻想的でした。
(大島と初日の出)
Posted by あたぷり広報 at 17:01│Comments(14)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2015年11月29日
もうすぐクリスマス
もうすぐ12月。このごろ朝晩はだいぶ寒くなってきました。
12月と言えばクリスマス。
当館ロビーにも、クリスマスツリーがお目見えしました。
高さはだいたい5メートルぐらいでしょうか?
本物のモミの木を使っております。
クリスマスイブには熱川温泉で「クリスマス花火ファンタジア」というイベントもございます。
<<詳細はコチラ>>
サンタさんもお待ちしておりますので、ぜひお越しください。
Posted by あたぷり広報 at 13:25│Comments(47)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2015年09月25日
東伊豆 秋の風物詩 すすき観賞
久しぶりの更新になりました。
日も徐々に短くなり、秋の気配がしてきました。
伊豆では、各地で伊勢海老漁が解禁になりました。
東伊豆町の秋の風物詩と言えば、伊勢海老もそうですが、
稲取細野高原のすすき観賞イベントがまもなく開幕します。
【稲取細野高原 秋のすすきイベント 知られざる絶景散歩】
場所:稲取細野高原イベント広場
期間:10/7(水)~11/15(日)
※雨天・山焼き時中止
※山焼きは10/18(日)予定
時間:10時~16時
料金:入山料 中学生以上 有料¥600/小人無料
※駐車場あり(11名乗以上の車は進入不可)
※伊豆稲取駅前より細野高原行の路線バスが運行予定
細野高原のイベント広場から三筋山下の駐車場まで無料シャトルタクシー
がでますので、ぜひ行ってみてください。
すすき野原の先に広がる相模灘・・・絶景です。
↓の写真は三筋山下の駐車場から撮影しました。
この日は伊豆七島だけでなく、三浦半島や房総半島もうっすら見えました。
Posted by あたぷり広報 at 18:54│Comments(72)│TrackBack(0)│季節・イベント
2015年07月13日
ご旅行の記念写真にどうぞ
ここ数日、急に真夏のような天気のここ熱川です。
ご旅行に行かれた時にはみなさん記念写真を撮影されると思います。
当館でも玄関前の池の周りで撮影されるお客様が多いですが、
この度、熱川プリンスホテル公式キャラクターのあたぷりんちゃんの
等身大パネルと記念写真用のパネルを用意ました。
当館にお越しの際にはあたぷりんちゃんと一緒に記念撮影はいかがでしょうか?
Posted by あたぷり広報 at 16:43│Comments(15)│TrackBack(0)│お知らせ
2015年05月23日
ほたる鑑賞イベントが始まります
5月も下旬に差し掛かった今日この頃ですが、いよいろ本日5月23日(土)から
熱川温泉けやき公園で、ほたる鑑賞のイベントが始まります。
毎年この時期を楽しみにされている方も多いと思いますが、今年は前年よりも
ほたるの数が多いようです。
(※画像はイメージです)
ぜひ幻想的なほたるの舞を見にお出かけください。
Posted by あたぷり広報 at 14:11│Comments(40)│TrackBack(0)│季節・イベント
2015年05月15日
新源泉「玉の湯源泉」完成!!
5月も半ばにさしかかり、ここ数日暑い日が続いております。
先日当館の新しい源泉「玉の湯源泉」が完成し、稼働を開始しました。
場所は、伊豆熱川駅から上り方面に向かってすぐのトンネル手前にある、
真新しい源泉の櫓がそれです。
玉の湯源泉は以前は稼働していて、熱川駅から噴湯けむりが見えていた
のですが、不況により利用者がなく、7~8年前より中止泉となっておりました。
以前から熱川温泉へお越しいただいていた観光客の方から、東伊豆町
観光課や伊豆急に、復活を望む声がしばしば寄せられていました。
そこで、利用可能性のある一番近い距離にある当館に、復活の打診があり、
関係各所のご協力の下、1年を掛けて復活させ、この度稼働するに至りました。
伊豆熱川駅のすぐそばにあります。
電車でお越しの際はぜひ真新しい櫓と、噴湯けむりをご覧ください。
熱海・伊東方面から電車でお越しの際は、熱川駅手前のトンネルを抜けたら
すぐ左側をご覧ください。
「トンネルを抜けたらそこは熱川温泉だった…」
そんな景色をご覧いただけます。
Posted by あたぷり広報 at 19:00│Comments(124)│TrackBack(0)│お知らせ
2015年04月10日
みかんフェア開催
以前当館で開催したみかんフェアを今年も本日4月10日から開催いたしました。
ウェルカムドリンクやお料理の1品、デザートの他、エステコースに、
お風呂まで、思う存分みかんを楽しんでいただきたいと思います。
また、みかんの数当てクイズでは賞品もご用意しておりますので、
ぜひご参加ください。
Posted by あたぷり広報 at 19:01│Comments(71)│TrackBack(0)│季節・イベント
2015年04月03日
春の伊豆のハイライト
4月を迎えて、新年度がスタートしました。
大きな期待とちょっぴりの不安を胸に、新しい生活をスタートした人も多いと思います。
が、あいにく伊豆は今月に入ってすっきりしない天気が続いている今日この頃です。
伊豆の春の風物詩と言えば『桜』を思い浮かべる方が多いと思います。
4月に入り、伊豆高原の桜まつりも大詰めを迎えました。
今年残念ながらご覧になれなかった方のために、今年の桜の様子を
振り返ってみたいと思います。
まずは河津桜です。
濃いピンク色が特徴です。 ↓は夜の河津桜です。
続きまして、熱川桜坂公園のソメイヨシノです。
最後は伊豆高原の桜並木です。
如何でしょうか?
やっぱり桜を見ると「春だなぁ~」としみじみ感じます。
この風景を今年見れなかった方は、来年お越しください。
桜とともにお待ちしております。
Posted by あたぷり広報 at 15:33│Comments(241)│TrackBack(0)│季節・イベント
2015年02月16日
河津桜まつり開幕
2月10日(火)にいよいよ河津桜まつりが開幕しました。
このところ暖かい日が続き、桜の開花が進んでいるのではと
思う今日この頃です。
14日(土)に桜まつりの様子を見に行ってきました。
全体的にはまだつぼみがほとんどでしたが、今にも開花しそうな
様子でした。
中には1~2部咲きぐらいの開花が進んだ木もありました。
このところ暖かい日が続いているので開花も進んだのではないでしょうか?
Posted by あたぷり広報 at 17:45│Comments(31)│TrackBack(0)│季節・イベント
2015年01月29日
誕生!!公式キャラクター
熱川プリンスホテルに公式キャラクターが誕生いたしました。
名前は『あたぷりんちゃん』です。
あたぷりんちゃんのプロフィールを紹介します。
■プロフィール■
・11月26日生まれ/いて座/A型
・身長140cmくらい 体重 32kg
・好きな食べ物:プリン、いちご、みかん
・趣味:温泉めぐり
・特技:「金目の大将」の踊り
・性格:のんびり、マイペース
これからあたぷりんちゃんがみなさんへ、当館はもちろんのこと、
熱川温泉の魅力やいろんな情報をみなさんへ発信していきますのでお楽しみに!!
Posted by あたぷり広報 at 18:50│Comments(587)│TrackBack(0)│お知らせ
2015年01月27日
河津桜
今年も一足早い伊豆を代表する春のイベント「第25回・河津さくらまつり」が
2月10日(火)から開催されます。
当館では、河津さくらまつりにちなんで「河津桜の鉢植え」を展示しております。
河津桜の苗木を丹精込めて盆栽のように育て上げた鉢植えです。
ご興味のある方はフロントまでお申し付けください。
また、稲取温泉では、古く江戸時代からこの地に伝わる「雛のつるし飾りまつり」が
開催されております。
河津さくらまつりと合わせて一足早い春の伊豆をお楽しみください。
撮影:熱川プリンスホテル広報
Posted by あたぷり広報 at 12:25│Comments(16)│TrackBack(0)│季節・イベント
2015年01月01日
恭賀新春
皆さまにとりまして平成27年が素晴らしい一年になりますようお祈り申し上げますとともに、
引き続き熱川プリンスホテルをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
平成27年 元旦
屋上足湯スカイテラス「湯め凪」からの初日の出
撮影:2015年1月1日07:00 熱川プリンスホテル広報
水平線より昇る日の出が絶景の季節でございます。
海と温泉街を見渡す絶好のロケーションをお楽しみください。
Posted by あたぷり広報 at 09:58│Comments(31)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2014年10月10日
おっぱいリレー2014年に参加しております
おっぱいリレーとは
乳がん患者が使用する人口乳房をバトン代わりに、全国各地の温泉・入浴施設をめぐり、
人工乳房の安全性の検証を行う過程で、各施設のスタッフへの乳がん・ピンクリボン活動
の周知を目的に行われています。
お風呂が大好きな女性のみなさんの健康のために。
乳がんになっても変わらずお風呂を楽しんでいただける環境をつくっていくために。
セルフチェックシートを設置することにより乳がんを早期発見し命を救う環境をつくるため、
毎年10月のピンクリボン月刊に行われている取組です。
Posted by あたぷり広報 at 13:22│Comments(18)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2014年09月01日
熱川温泉 湯めぐりチケット
お一人様 1枚1,200円(税込)
「高磯の湯」と旅館組合加盟の2施設でご利用いただける大変お得な入浴チケットです。
大人・子供同料金
※タオル別途300円(税込)高磯の湯利用の場合はタオルをご持参下さい
・高磯の湯のご利用時間 9:30~17:00
・宿泊施設の温泉利用時間 15:00~20:00(各施設共通)
・施設の都合上、ご利用をお断りする場合もございます
・熱川シーサイドプール(夏季のみ営業)の利用はできません
・高磯の湯は悪天候時は休館となります
・有効期限は発効日より6ヶ月間となります
・本券は「高磯の湯」と旅館組合加盟の2施設でご利用が可能です
・ご宿泊旅館の浴衣で他旅館の利用はご遠慮下さい
※チケットに関しては、熱川温泉旅館組合にお問い合わせ下さい。
熱川温泉旅館組合 TEL:0557-23-1505
Posted by あたぷり広報 at 17:55│Comments(20)│TrackBack(0)│お勧め