2008年11月30日
蒸し鍋料理がブーム
『蒸し鍋料理』のお店を紹介する番組を最近結構テレビで見かけます。
具材を蒸気で加熱して、つけだれで食べる『蒸し鍋』を看板メニューに掲げるお店が増えているようであります。
まさしく当館のダイニング厨のメイン料理『源泉酒蒸し』のようなものです。(当館の方が早く始めてますよね)
当館では金目鯛やあしたばなどの具材ですが、有機野菜や肉や魚などを使っているようです。
蒸し鍋料理の魅力は、ヘルシーなうえ、素材そのものを味わえることにあるようで、メタボ対策や健康指向が強まる一方、食の安心、安全を求める消費者のニーズが高まってきたことによるようです。
当館ももっとPRすれば、もしかして取り上げてくれるかもしれませんね。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 21:56│Comments(1)│TrackBack(0)│グルメ
2008年11月29日
ヒラメ
いい型のヒラメが釣れて、お裾分けに授かりました。
大きさがわかるように当館のマッチ(5.5㎝)を入れて一緒に写真を撮りました。
マッチの約10倍はありそうなので、約50㎝級の代物ということになります。
早速、調理部で刺身にしてもらい、おいしくいただきました。
こんな大物が近くの堤防で釣れるんですね。
ヒラメを追い求めて釣りを楽しんでいる方に迷惑とならないよう、釣れた場所はあえて載せないようにいたします。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 21:34│Comments(0)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2008年11月22日
日刊ゲンダイに掲載
11/3に開催された『演芸博IN熱川温泉』イベントが日刊ゲンダイの新聞記事に大きく掲載されました。
当館が会場となった「熱川温泉寄席」が当日の目玉であったと記事に取り上げてくれていて、大変良いPRになりました。
3/18にも落語に替わって、俳句ツアーが企画されておりますので、またまた会場となる当館の名前
を露出いただけるのではないかと期待しております。
当日の受け入れは相当気を使う大変なものと思われますが、当館の名前がPRされるのであればとても光栄なことですね。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 18:08│Comments(0)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2008年11月20日
料理撮影
久々に料理撮影をいたしました。
4月以降の旅行社企画パンフレット用のものです。
良い出来栄えに仕上がったと満足しておるところです。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 19:23│Comments(1)│TrackBack(0)│グルメ
2008年11月16日
クリスマスイルミネーション
商工会青年部により熱川ほっとぱぁ~くの源泉櫓にイルミネーションが飾られ、熱川温泉観光協会、海岸沿い数軒の旅館所有のイルミネーションと合わせて、合図で一斉に点灯させるイベントが行われました。
ほっとぱぁ~くの一角に特設ステージを作って、15時からは地元稲取高校のブラスバンド部、他町内のバンドグループ3組ほどがボランティア的に今回ご協力いただき、17時30分予定の点灯式までの間を各グループの演奏により大いにイベントを盛り上げてくれました。
途中雨がパラパラと降り出し、観客が幾分少ないかなぁという残念さは若干ありましたが、とても賑やかにスムーズにイベントが進められたのではないかと思います。
12/24(水)には熱川温泉クリスマス花火大会が開催されますが、海岸通りではイルミネーションの設置により、今から一足早いクリスマスの雰囲気を演出しております。
当館でもこれに合わせて、今年は若干早く館内にクリスマスの飾り付けを完了いたしました。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 22:25│Comments(0)│TrackBack(0)│季節・イベント
2008年11月10日
ワインフェアー
ダイニングルームでワインフェアーを行っております。
やや辛口でフレッシュな飲み口のイタリアワイン『ペシェビーノ』をグラス、ボトルとお安く販売しております。
和食に良く合うのではないかと思います。
魚の形をした個性的なボトルで、実のところこのボトルを早く集めたいのでその間お安くご提供している?
ボトルをディスプレイやお水用に使いたいと思っております。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 19:22│Comments(0)│TrackBack(0)
2008年11月06日
ワイン講習会
旅館組合で、昼食のお料理を食べながらのワイン講習会があり、無料とあって参加してきました。
ワインの基礎知識からサービス方、テイスティングとわかりやすく興味をひく講師の話で、楽しく優雅でためになる一時を過ごしてきました。
より良いサービスをお客様に提供できるよう、今後もこうした実地の講習会が沢山開かれれば良いなぁと思います。
早速、旅館に持ち帰って今日学んだことを取り入れていきたいと思います。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 16:23│Comments(0)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2008年11月01日
東洋式整体始めました。
11/1よりご婦人風呂入口近くの一角で、東洋式整体を始めました。
16時から22時最終受付まで行っております。
先ずは1ベットを置いて、1名様ずつのご予約となります。
40分4200円、60分6300円、80分8400円、フットマッサージ40分のメニューです。
これで、当館の3種の癒しプログラムが揃いました。
お部屋まで出張して行う指圧マッサージ、アロマやホットストーン、カスマラパック等をエステルームで施術でき、今回の東洋式整体の3種類です。
お好みとなるプログラムをお選びいただき、是非お試しください。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 21:22│Comments(0)│TrackBack(0)│お知らせ