2009年08月24日
プールの営業期間
当館のガーデンプールは、夏季のみの営業となっていて、今年は9月中頃までオープンしております。
時間は朝8:00から夕方17:00まで開いております。
チェックイン前とチェックアウト後にもお使いいただけます。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 16:16│Comments(0)│TrackBack(0)│お知らせ
2009年08月22日
まだまだ海水浴できます
夏の後半が良い天気が続いて、前半の天候不順を取り戻すくらいです。
海岸にもまだまだ多くの方が泳がれております。
今年は台風も少なく、砂の量も多くてビーチはとてもベストな状態です。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 16:22│Comments(0)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2009年08月21日
魚のつかみ取りイベント後半がスタート
魚のつかみ取りバーベキュー大会の夏後半がスタートいたしました。
地元幼稚園の園児40名ほども特別参加され盛大に開始されました。
まだまだ熱川の夏は終わっておりません。
序番の天候はすっきりしませんでしたが、後半に入って良い天候が続いております。
砂浜の状態も良好ですし、まだまだ海水浴も充分できますよ。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 22:07│Comments(0)│TrackBack(0)│季節・イベント
2009年08月19日
魚のつかみ取りイベント(後半)
好評の『ちびっこ魚のつかみ取りバーベキュー大会』(後半)が21日(金)~23日(日)の3日間開催されます。
当館お泊りのお客様は無料参加券(通常500円)をお渡しいたしますので、フロントまでお声掛けください。
ラストサマーのお得な宿泊プランをネット上に掲載しておりますので、おすすめいたします。
夏の大切で楽しい思い出となりますことを期待しております。
【緊急企画】 8/15(土)&8/22(土)がお得!お子様無料◎得プラン はこちら→
【ラストサマー】☆ちょっと訳ありだからお手頃価格!でも中身は充実◎ はこちら→
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 07:56│Comments(0)│TrackBack(0)│季節・イベント
2009年08月18日
ガニ引き
当館では磯辺で楽しむガニ引き(カニ獲りの仕掛け)を餌付でお貸ししておりますが、大漁のカニが獲れたとお裾分けをいただきました。
結構大きな型のタカガニです。
味噌汁にすると良い出汁となってとてもおいしいのです。
早速、調理部にて半分に割ってもらい、氷詰めにしてもらいました。
これだけの獲物がとれるとガニ引きも楽しくやみつきになるでしょうね。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 22:31│Comments(0)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2009年08月16日
提携 海の家
チェックアウト後に海水浴をお楽しみになられるお客様、お孫さんが海水浴をされている間に涼しい日陰の場所でお休みされたい方には、ビーチにある海の家ではなく、海岸から上がった道路横にある海の家をお薦めいたします。
ご休憩するには一段靴を脱いで上がり、広い座敷風で足をのばしてゆったりできます。
専用に当館と提携して、海の家特別割引料金(半額)にてご利用いただけます。
海の家の外はカンカン照りでも中は涼しく、海からはやわらかく快適な風が通ってきます。
とても居心地良くてゴロンと寝そべりたくなってします。
ご利用される方は、フロントにてピンクのご案内の紙を渡しておりますのでお声掛けください。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 17:34│Comments(0)│TrackBack(0)│お知らせ
2009年08月15日
盆踊り
毎年14日には盆踊り大会が開かれます。
今年は、かき氷担当としてお祭りに参加してきました。
夜店は、かき氷の他、フランクフルト、焼きそば、綿菓子、ヨーヨーすくいが格安(100円~200円)にて販売されております。
中央のやぐら上の大太鼓を伴奏音楽に、やぐらを中心にしてその回りに円となって『熱川ばやし』他を皆で踊ります。
今年は、ちびっ子道灌太鼓の演奏もあり、イベントの盛り上がりとなってくれたようです。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 00:01│Comments(0)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2009年08月13日
熱川YOU湯ビーチ大賑わいです。
熱川YOU湯ビーチが今年一番の大賑わいです。
海岸の道路両脇には車がビッシリ、駐車場もビッチリ満車です。
砂浜には、汗びっしょりとなる猛暑で、カンカン照りの日差しの中、隙間なくパラソルが並んでおります。
今のところ、地震の心配も無いようですので、どうぞ熱川へ安心して海水浴に是非お出かけください。
当館のプールも大賑わいです。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 13:12│Comments(0)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2009年08月11日
地震状況 いたって平穏無事です!
今朝の地震、心配されましたが何の被害もなく、大きな地震があったとは思えないほど今は平穏です。
余震も全くありませんし、温泉街では足湯にのんびり浸かったり、バナナワニ園で観光されたり、お泊りのお客様も何事もなかったのように穏やかに過ごされております。
ちょうど台風の通過も重なって、道路や列車が運転を見合わせて、復旧もいつになるか不明とのことから、旅館組合で緊急貸切バス7台にて熱海に向けて運行し、送りだしをいたしました。
午前10時30分には電車も復旧し、雨もやみ、今では明るく暑い日差しが差し込んできております。
また、再度いつ地震が起こるか予測はつきませんが、温泉の恵みにより地震といつも向き合わせとなる伊豆の宿命として受け止めて、我々は来ていただいたお客様に快適で安心安全なご旅行を提供することに邁進するだけです。
報道されている震度6弱の地震でも建物はビクともせず、伊豆はしっかりとした建物構造であることが逆にPRになるのではないかと良いふうに考えられるかもしれませんね。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 14:55│Comments(0)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2009年08月09日
夏特別企画『ちびっ子ビンゴ大会』
今日8/9(日)~8/16(日)の8日間、お子様を対象に『ちびっ子ビンゴ大会』を開催いたします。
今日初日で、50名ほどのお子様、付添いのご家族で会場は超満員御礼となりました。
チェックイン時にお子様の数だけ無料でビンゴカードをお配りしております。
PM8時から約30分間、中2階の『パティオde華ごよみ』にて大型スクリーンに映し出して行います。
もちろん大人の方でも一枚200円にてカードを販売しております。
商品は、熱川バナナワニ園のバナナワニぬいぐるみをはじめ、いろんなグッズを揃えておりますよ。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 22:51│Comments(0)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2009年08月08日
熱川YOU湯ビーチ大盛況です。
天気も良くとっても暑く、やっと待望の海日和の日となりました。
今年リニューアルされ、広くなった砂浜には大勢の方が海水浴を楽しんでおられました。
波は強かったのですが、砂浜にはやっとこれでこその人出となった感じです。
この調子で8月末まで、天気が良い日が続くことを期待しております。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 16:26│Comments(0)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2009年08月06日
洗濯機・乾燥機
当館には、コインランドリー的なもののご用意はしておらず、その替わり充分ではございませんが、男性大浴場前のお休み処横に洗濯機と乾燥機を設置し、ご自由にお使いいただいております。
夏の時期は特にこの洗濯機と乾燥機が、水着や衣類を洗ったりするのに大活躍でフル回転をしております。
今まで洗剤を売店にて用意して格安にて1回分程度のものを販売をしていたようでありますが、そのことが徹底されておらず、当館玄関前にあるコンビニでお買い求めいただくことをおすすめしてしまっていたようです。
先日お客様よりご指摘を頂戴し、洗剤を用意しておくべきではないかとのお声をいただきました。
まさしくお客様のおっしゃるとおりで、配慮が足りなかったと早速洗剤を洗濯機の横にご用意し、ご自由にお使いいただくように改善いたしました。
お客様の目線に立った心遣いにいたっておらず、気が付いていない点が多々あるのではないかと思いました。
細かく見直し、配慮ある心地よく快適な旅館を目指してさらに向上していきたいと思います。
是非、今後とも温かいご忠告とお声をお願いいたします。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 21:46│Comments(0)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2009年08月02日
片瀬温泉花火大会
8/5(水)・8/6(木)と2日間、隣の片瀬温泉では恒例の夏花火大会『炎艶美(たちえんび)』が行われます。
花火といっても、良くある打ち上げ花火とは一味違う手筒花火が中心となります。
海岸にて5m以上も炎を吹き上げる花火の筒を人間が直に持って、大量の火の粉を振りまけながら観客に披露してくれます。
打ち上げ花火のような色鮮やかな華美さはありませんが、海岸目の前で観賞するのであれば、手筒から勢いよく吹き上げられるオレンジ一色の大量の火の粉は迫力あって圧倒されます。
熱川の海岸通りを平行に徒歩約10分足らずで会場まで行くことができる近距離です。
辺りは真っ暗ですが、星空と月や漁り火、正面の伊豆大島の明かりを見ながらの海岸ウォークもなかなか乙なものですよ。
天気になること期待しております。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 12:15│Comments(0)│TrackBack(0)│季節・イベント
2009年08月01日
ガラスアート体験
当館ロビーラウンジでご夕食の後(19:30~21:00受付終了)ご旅行の記念となれるよう夏の特別企画として『ガラスアート体験メニュー』を用意いたしました。
イタリアのヴェネチアンガラスのプレートに色とりどりで、様々な形のミルフィオリなどの細かいガラスをのり付けして自分好みのデザインでアレンジしていく工作です。
小さいお子様からお年寄りまでお気軽に楽しんでいただけます。
仕上がりは、後日1~2週間で郵送にてお送りいたしますが、自分独自のオリジナルで素晴らしい作品に生まれ変わってまいります。
旅行の記念に、お友達へのプレゼントに是非ご体験いただきたいと思います。
雨の日で海水浴ができなかったり、日中に体験されたい場合は、当館まで送迎付で下記のところで体験もできます。
上田工芸HPはこちら→
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 23:56│Comments(0)│TrackBack(0)│あたぷり日記
2009年08月01日
ちびっこ太鼓教室
今日から3日間(8/1~8/3)『熱川温泉ちびっこ太鼓教室』を開催します。
時間 : 20時から1時間程度
場所 : 熱川ほっとぱぁ~く
数は限定ですが、かき氷のサービスをいたします。
熱川ちびっこ道灌の演奏、参加のお子様には練習と本番の2回太鼓を打ち鳴らしていただきます。
なかなか太鼓を打つ機会も無いと思いますので、是非ご旅行での記念に参加してみてください。
参加されたお子様には、熱川温泉オリジナル道灌タオルをプレゼントしております。
太鼓の音を聞いてからか?途中から多くのご家族連れが集まってきてくれました。
...続きを読む
Posted by あたぷり広報 at 23:39│Comments(0)│TrackBack(0)│季節・イベント