最近の記事
今年もニューサマーオレンジ&みかんフェア開催します (3/17)
熱川桜が満開です (3/12)
お年玉プレゼントキャンペーンの抽選 (3/6)
河津桜満開!! (2/27)
稲取温泉雛のつるし飾りまつり始まりました (1/23)
謹賀新年 (1/3)
もうすぐクリスマス (11/29)
東伊豆 秋の風物詩 すすき観賞 (9/25)
ご旅行の記念写真にどうぞ (7/13)
過去記事
最近のコメント
Антон / 稲取温泉雛のつるし飾りまつ・・・
Duglasvve / 稲取温泉雛のつるし飾りまつ・・・
Aslan / 料理講習会
Duglaszvk / 稲取温泉雛のつるし飾りまつ・・・
Joshuasidge / お年玉プレゼントキャンペー・・・
アクセスカウンタ
Total: 1072812
Today: 1291
Yesterday: 1989
読者登録
旅館の若旦那ブログ は箱根湯本、熱川、舘山寺、湯河原温泉の
若旦那が地域情報や今関心がある事などについて語るブログです。
2009年03月02日
防災訓練
今日は、年2回義務付けされている防災訓練をお客様がチェックアウトされた後、消防署立ち会いの下で行いました。
夜間を想定して、ナイトフロントを主体に実施しました。
いつ何が起こるかわかりませんので、お客様の安全確保としてとっても重要な訓練です。
消防署への通報、避難誘導、初期消火と真っ先に行うべきことの確認をいたします。
非常ベルが正常に作動したかも重要な1つです。
ナイトフロントが出勤の際に、火災受信機に異常がないかを必ず確認をすることを習慣付けております。
次回は、一分一秒でも動作を短縮できるよう、目標をもってのぞみたいと思います。
Posted by あたぷり広報 at 22:11│Comments(0)│TrackBack(0)│あたぷり日記